スクールフォトレポート
2017/01/13
新潟県阿賀野市立安田中学校
校内ICT研修
![写真:校内ICT研修](https://www.pef.or.jp/wp-content/uploads/2017/01/spr_yasuda.png)
ロイロノート・スクールソフトが利用できるようになりました。
先生機用として1台、生徒用機として2台を1セットにして3セット用意し、活用例を小グループで実際に行ってみました。
「こういうことができるのか」は実感していただけましたが、
まだ先生方一人一人にタブレットがあるわけではないこともあり、
「授業や学級で使っていこう」までには至っておりません。
この後のICT研修計画に従いながら、研修を深めていき「よし、こんな風に使っていこう」と全職員が実践していけるよう進めてまいります。
先生機用として1台、生徒用機として2台を1セットにして3セット用意し、活用例を小グループで実際に行ってみました。
「こういうことができるのか」は実感していただけましたが、
まだ先生方一人一人にタブレットがあるわけではないこともあり、
「授業や学級で使っていこう」までには至っておりません。
この後のICT研修計画に従いながら、研修を深めていき「よし、こんな風に使っていこう」と全職員が実践していけるよう進めてまいります。
学校名 | 新潟県阿賀野市立安田中学校 |
---|---|
研究課題 | 他者と協働する力を育むICTの活用 ~タブレットを用いた班活動・係活動を通して~ |
都道府県 | 新潟県 |
学校ホームページ | http://yasuda-jhs.agano.ed.jp/ |