スクールフォトレポート
2020/07/30
お茶の水女子大学附属中学校
デマに惑わされないために

コロナ禍で噴出したデマなどについてグループで調べて発表したり、メディアとの付き合い方について自分の考えをまとめる学習活動に取り組みました。
単元のまとめとして、元新聞記者をリモートでゲストティーチャーにお呼びして、生徒が考えた「メディアとの付き合い方三ヶ条」についてコメントしていただく予定です。メディアリテラシーについて更に深く学んでいきたいと思います。
単元のまとめとして、元新聞記者をリモートでゲストティーチャーにお呼びして、生徒が考えた「メディアとの付き合い方三ヶ条」についてコメントしていただく予定です。メディアリテラシーについて更に深く学んでいきたいと思います。
学校名 | お茶の水女子大学附属中学校 |
---|---|
研究課題 | デジタルテキストを批判的に読解する力を高める授業の開発 ~総合的な学習と教科の学習をつなぐ横断的な資質,能力の育成を目指して~ |
都道府県 | 東京都 |
学校ホームページ | http://www.fz.ocha.ac.jp/ft/ |