スクールフォトレポート
2021/03/18
高知市立浦戸小学校
「命を守る・命をつなぐ」新しい避難路ができました
この1年、全校でSTE(A)M教育を取り入れた探究学習の単元開発に取り組みました。人の役に立つものを作る(Engineering)ことを取り入れた学習は児童の主体的で協働的な学びを構築していきました。
3,4年生は「地域みんなの命を守るためにじぶんたちにできること」を考えてました。地域の2つの避難路を調査する中で、どの避難路も課題があり、命をつなぐためには、避難路はいくつもあった方が良いことに気づきました。地域を何度も歩く中で樹木に覆われた古い道を発見。整備すれば平坦で歩きやすい避難路になると考えた子どもたちは、地域の防災会や高知市に働きかけました。そして、地域の皆さんと新しい避難路を完成させることができました。
地域に喜ばれ、少し自信をつけた子どもたちです。
3,4年生は「地域みんなの命を守るためにじぶんたちにできること」を考えてました。地域の2つの避難路を調査する中で、どの避難路も課題があり、命をつなぐためには、避難路はいくつもあった方が良いことに気づきました。地域を何度も歩く中で樹木に覆われた古い道を発見。整備すれば平坦で歩きやすい避難路になると考えた子どもたちは、地域の防災会や高知市に働きかけました。そして、地域の皆さんと新しい避難路を完成させることができました。
地域に喜ばれ、少し自信をつけた子どもたちです。
学校名 | 高知市立浦戸小学校 |
---|---|
研究課題 | 自ら学び、切り拓く力を獲得する子どもを育てるSTEM(STEAM)教育の実践 ~教科横断的探求学習の単元開発~ |
都道府県 | 高知県 |
学校ホームページ | http://www.kochinet.ed.jp/urado-e |