活動レポート
こころを育む活動 全国大賞の受賞先が情報交換
- 2013年7月31日
- 子どもたちの「こころを育む活動」

「石榑の里コミュニティ」は石榑小学校を拠点に活動していますが、卒業した子どもたちが通う中学校をよりよくしたいという思いから、東中学校を拠点に活動する「東中ファミリーサポーターズ・東中地域活性隊」の取り組みからヒントを得ようと今回視察訪問しましたが、お互いに活動のネットワークを広げるいい機会になりました。
一方では小学校で自然豊かな町での取り組み、もう一方では中学校で都市部での取り組みと違いは多いのですが、子どもたちのために学校と地域がともに取り組む活動の根本には共通するものが多くありました。
石榑の登下校時の「見守り隊」、東中の学校内の美化活動の「スマイルサポート」のどちらの取り組みも、子どもたちが親や先生、地域の大人から、いつもあたたかい笑顔で見守られている、大切にされているということを感じ、安心感や信頼のきずなが深まる取り組みです。 また活動は一部の人ががんばっておこなうのではなく、保護者である子育て世代から子育てをおえた世代まで、地域に関わる多くの方々が無理なく参加できるようなしくみを作り、家庭と学校と地域が連携、協力して活動しています。
それぞれの団体の活動は各年度の受賞事例で紹介しています。 ぜひみなさんの活動のヒントにしていただければ幸いです。
◇石榑の里コミュニティ(三重県いなべ市) ・・・2011年度 全国大賞 『子どもは地域の宝 地域全体で子どもを守り育てる』 ~交流・協働・共育の学校づくり、人づくり、里づくり~
◇東中ファミリーサポーターズ・東中地域活性隊(兵庫県伊丹市) ・・・2012年度 全国大賞 『地域と生徒との「共育・協育・今日行く」双方向の活動』

石榑の里コミュニティ 森代表

石榑小学校 水貝校長先生

東中学校 山下校長先生

東中学校PTA 板野会長

東中学校 藤中先生
(東中ファミリーサポーターズ担当

東中学校 船津先生
(サタスタ担当)

無言清掃の様子を見学

情報交換
(2013.7.31up 高沢)