スクールフォトレポート
▼ 過去の投稿はこちら
-
2022/03/22
大阪府
河内長野市立美加の台小学校
ICTを活用して、卒業文集をデザイン
一人一台、ペンで描こう「未来の世界・未来の自分! 〜オンラインで国際協働デジタル作品にチャレンジ〜
-
2022/03/22
大阪府
大阪市立水都国際中学校・高等学校
コトバの展示ーオノマトペでイメージの伝達ー
「つくる」から問題発見と解決の力を育む学びのデザインと効果的なICT活用による学びの場の整備 〜アート思考とデザイン思考から学ぶ不確実性の高い現代を生き抜く力の育成〜
-
2022/03/22
宮城県
塩竈市立第一小学校
国語「画数の多い漢字・筆順の難しい漢字」
コロナ禍の今こそ,だれ一人も取り残さない学校づくりへの挑戦 〜子供一人一人の教育的ニーズに応えるICT活用の実践研究〜
-
2022/03/17
神奈川県
神奈川県立相模原中央支援学校
本校ホームページに成果報告と実践事例集を掲載中!
AIスピーカーを活用した生徒一人ひとりの課題解決を実現できる教室の創造 〜ICT機器を用いて、手指の操作に困難さのある生徒の 「できた!」を増やす〜
-
2022/03/17
京都府
京都府立宮津高等学校・京都府立宮津天橋高等学校
ICT夢コンテスト優良賞受賞!
遠隔合同授業を担当できる教員育成を目指した教員研修モデルの開発と評価〜 京都府北部地域の高等学校における学舎(キャンパス)をオンラインで接続した遠隔合同授業の推進を目指して〜
-
2022/03/17
三重県
国立大学法人三重大学 教育学部附属小学校
360°VR撮影システムを改良しています。
360度カメラとVR技術を活用したオンライン公開授業システムの構築と実践 〜withコロナ時代の新しい教員研修〜
-
2022/03/17
福井県
福井市森田中学校
福井ラウンドテーブルZoneE「探究」での実践発表
まちとひと、せかいと未来をつなぐ森田未来プロジェクト 〜まちづくり参画型PBLカリキュラムの開発〜
-
2022/03/16
静岡県
静岡県立焼津水産高等学校
テレビでも紹介されました
小型船舶の操縦技術と安全性の向上にICTが果す役割を検証する 〜操船感覚や技術の向上が重視される海の現場で実技指導とICTを融合する〜
-
2022/03/16
岐阜県
養老町立笠郷小学校
ICTを活用したふるさと学習の継承と発展 ~図書館のデジタルアーカイブ化を通して~
ICTを活用したふるさと学習の継承と発展 〜図書館のデジタルアーカイブ化を通して〜
-
2022/03/16
山口県
山口県立下関工科高等学校
生徒用タブレットを用いたTeams活用による地域の対話型雷観測
大気電界法を用いた地域の局所的雷観測システムの開発および町おこし 〜ものづくりと観測を通して大気現象とIoT技術を身近に、そして生き抜く力を〜
-
2022/03/16
熊本県
熊本市立北部中学校
小学校への中学校紹介ムービー
持続可能な社会(ESD)の創り手としての子どもの資質・能力を育むためのカリキュラムマネジメントとICT活用 〜「ESDカレンダー」と「ESD学びの地図」の作成を通して〜
-
2022/03/16
静岡県
浜松市立雄踏小学校
雄踏未来プロジェクト
ICTを活用したプログラミング的思考を育む問題解決学習における学習評価の在り方 〜ものづくりを中核としたSTEAM教育のカリキュラム・マネジメントを通して〜
-
2022/03/16
愛知県
株式会社教育システム LCA Group瀬戸SOLAN小学校
SDGsワークショップの開催
探究学習におけるe-Portfolioを活用した授業実践と評価 〜学びに向かう力の育成に焦点をあてて〜
-
2022/03/15
群馬県
群馬県立高崎北高等学校
テーマ探究最終発表会に向けてのリハーサル
総合的な探究の時間「あららぎ探究プラン」における「深い学び」を支援する実践研究 〜「生徒の探究活動を支援するオンライン外部評価システムの構築」を目指して〜
-
2022/03/15
京都府
京都市立堀川高等学校
オンラインガイドツアーin二条城
ライブストリーミングを活用した「ゼロ距離海外交流」を可能とする教育の実践 〜日本にいながらにして海外文化を擬似体験する〜
-
2022/03/15
岐阜県
岐阜県立大垣特別支援学校
ARアートを行いました。
特別支援学校におけるVRとARの有用性 〜体験的でより深い学びを僕らの教室で〜
-
2022/03/15
東京都
八丈町立富士中学校
マトリクスを用いた行事等の最適化に向けたWS
未来の創り手に求められるリーダーシップとコミュニケーション能力の育成 〜生徒主体の学習活動、ふるさと貢献活動を通して〜
-
2022/03/15
京都府
学校法人京都橘学園 京都橘高等学校
ブロブフィッシュ登場! 情報の授業でクラスごとにAR展示会
ARプログラミング活動の教材化とその成果物の教材利用の効果検証 〜新学習指導要領に対応した教材開発・主体的協同的な学習を促すARアドベンチャーゲームの授業活用〜
-
2022/03/15
千葉県
柏メディア教育研究会
オンラインで教科の理解を深める
外部人材とつながり,専門的な知識にふれることで,学習活動の幅を広げる遠隔学習モデルの開発 〜遠隔教育システムを活用したオンライン校外学習を通して〜
-
2022/03/10
富山県
国立大学法人富山大学 人間発達科学部附属特別支援学校 ICT教育研究プロジェクト
1人1台端末を活用した自己理解と他者理解を育む学習
教育ICT環境の活用における情報活用能力の育成と効果検証 〜1人1台端末とG Suite for Educationの活用〜