スクールフォトレポート
-
2024/07/24
京都府
京都市立藤城小学校
3年生の教室で今年度初の授業研究
いきいきと学び続けられる子どもたちの育成 ~子どもも教師もいきいきと学び続けられる学校を対話を軸につくる~
-
2024/07/24
宮城県
仙台市立八乙女中学校
居心地のいい学校をめざして
中学校で学びにくさのある生徒の学習をICTで支える ~通常学級・通級指導・特別支援学級でのそれぞれの実態や背景に応じた活用~
-
2024/07/24
東京都
国立大学法人筑波大学附属視覚特別支援学校
新規導入点字ディスプレイの基礎指導の様子
視覚障害生徒の点字による共同作業に向けた仕組みに関する研究 ~個別最適化されたICT環境での協働学習を目指して~
-
2024/07/24
大阪府
守口市立よつば小学校
NICOBOが教室に
特別支援学級におけるAIやロボットの活用可能性を探る ~コミュニケーションや感情をコントロールする力の向上を目指して~
-
2024/07/23
大阪府
高槻市立第一中学校
オンライン相談
1人1台端末の活用が誰一人取り残さない健康づくりの素地を形成することで持続可能な社会を実現する ~スマートウォッチの活用が自己モニタリングを促進する実践を通じて~
-
2024/07/23
富山県
国立大学法人富山大学教育学部附属特別支援学校
デジタル・シティズンシップ教育の年間計画を学部毎に立案・実践
知的障害のある児童生徒の情報活用能力の育成のための体系表例の開発 ~ICT活用、デジタル・シティズンシップ教育、プログラミング教育の3つの視点から~
-
2024/07/23
愛知県
国立大学法人名古屋大学教育学部附属中・高等学校
データサイエンスに対話型生成AIを活用
未来のデータサイエンティスト育成へのDXアプローチ ~生成AIを活用したデータサイエンス教育の実証研究~
-
2024/07/23
東京都
全国英語教育研究団体 連合会研究部
スピーキングテスト体験
1人1台の学習端末を活用した英語スピーキング指導とAIによる音声自動評価の可能性に関する実証研究 ~最新のAIと音声工学技術を応用した英語スピーチの自動評価システムの妥当性と信頼性の検証~
-
2024/07/23
海外
ロッテルダム日本人学校
現地校とのプロジェクト学習
在外教育施設における非認知能力の育成を目指した現地校との交流実践 ~ICT機器を活用した互いの文化発信と、Webによる継続的な交流を通して~
-
2024/07/23
三重県
四日市市立富洲原中学校
「書き」×「話し」から見方・考え方を引き出そう!
社会的な見方・考え方を可視化させるための学習支援ツールの開発的研究 ~子どもが主体的にICT機器を使用して作成する「学習を助けるためのアイコン」の実用化に向けて~
-
2024/07/18
福島県
猪苗代町教育委員会教育総務課
勉強は楽しいよ!2,3年生の内容にもチャレンジ!
特異な才能のある児童の早修や拡充など多様な学びの在り方についてICTの活用から検討する ~IQが非常に高い児童の実態を把握し教育委員会の学校支援から探る~
-
2024/07/18
香川県
三木町立白山小学校
台湾の小学校との交流学習
コミュニティ・スクールの取り組みを中心とした教育活動の発信 ~地域のよさを知り、未来への夢を広げる地域学習の創造~
-
2024/07/18
大阪府
池田市立北豊島小学校
多層指導モデルMIMの開発者の海津先生による校内研修の実施
低学年における読み書きのつまずきを改善するデジタル教材を活用した校内体制の確立にむけて ~困り感を抱える児童に有効な支援とそれを支えるツールとは~
-
2024/07/18
北海道
帯広市立明星小学校
校内授業研、第1回目を開催しました
一人一台端末の効果的な活用による学びの複線化 ~クラウドで学びを自己決定して「問い」をつなぐ算数科の授業づくり~
-
2024/07/18
千葉県
船橋市立金杉台小学校
デジタルツールで引き出す個別最適な「教師」の学び
教員が主体的に授業研究をデザインする一人一研究のあり方 ~思考ツールと社会関係資本を有効活用した研究~
-
2024/07/18
青森県
八戸市立豊崎中学校
島守中との二校間交流会がスタートしました
生徒の自己肯定感・コミュニケーション力を高め、居場所・絆づくりの構築についての研究 ~二校間・教育委員会の連携とICTを活用した体験活動を通して~
-
2024/07/17
新潟県
新潟市立小新中学校
ChatGPTを活用した授業(道徳・理科・総合)
Society5.0時代を見通し、自らの生き方を創造する生徒の育成 ~多面的・多角的な見方を促し、生徒の考えを深める生成AIの活用~
-
2024/07/17
広島県
国立大学法人広島大学附属三原中学校
音楽の創作における協働性とは・・・
生活や社会の中の音や音楽と主体的に関わる音楽科の題材開発 ~探究的に音楽を創り出す学習過程・思考過程に着目して~
-
2024/07/17
山形県
山形県立致道館高等学校
生徒の思考を即時に共有,比較できるICT環境の構築
生徒の思考を即時に共有,比較できるICT環境の構築 ~理数科におけるタッチペンや大型ディスプレイの有効活用を通して~
-
2024/07/17
北海道
北海道高等学校 遠隔授業配信センター
知識構成型ジグソー法の授業実践(合同授業部会)
遠隔授業における生徒の問いを引き出す協働的な授業モデルの構築とクラウドを活用した個に応じた指導の実践 ~課題先進地域北海道のTbaseにおける遠隔授業の変革~