スクールフォトレポート

2024/06/04

潮来市立延方小学校

デジタルドリルの活用

 今までは知識の定着を図るために紙媒体のドリル(学習プリント)を活用していました。しかし、本年度からはタブレットによるデジタルドリルの併用を実施しました。
 回答方法は選択ではなく、記述を主としました。デジタルドリルの長所はプリントの配付・回収や学習履歴の記録が迅速なことです。子供たちの意見からも「この方がわかりやすい」が多数でています。
学校名 潮来市立延方小学校
研究課題
デジタル方式の有効活用による質の高い教育活動の推進
~デジタルとアナログの教育効果を検証したマニュアルづくりを通して~
都道府県 茨城県
学校ホームページ https://itako-school.jp/nobukata-el/