スクールフォトレポート

2025/02/20

板橋区立中根橋小学校

生活科:アンプラグドでのプログラミング

写真:生活科:アンプラグドでのプログラミング
生活科の「あしたへジャンプ」は、自分の生活や成長を振り返る活動を通して、過去と現在の自分を比べ、自分の成長や周囲の人々への感謝に気付くことをねらいとしています。
生まれてから現在までをすごろくで表現する授業では、パソコンなどの端末を使わないアンプラグドのプログラミングで展開しました。目的に向かって手順を示すことによって、一人一人が学習の目的することができました。日々の授業でも目的を明確に確認し、児童の活動内容の把握と適切な声かけを大切にしていきたいです。
学校名 板橋区立中根橋小学校
研究課題
プログラミング学習を通して育む言語能力の育成
~プログラミング学習を通して児童の言語の構成能力を高め活発になる言語活動~
都道府県 東京都
学校ホームページ https://www.ita.ed.jp/swas/index.php?id=1310277