スクールフォトレポート
2025/03/11
中越言語・難聴教育研究協議会
冬季研修会にて研究の成果を報告

2月末に、研究に参加した会員が他の会員に対して研究成果の報告を行った。構音指導を行う上で目的に応じたICT機器の有効な組み合わせ方を見付けたこと、家庭での練習を支援する際にICT機器の活用が効果的な場面があったこと、新しい目的音を指導する場面でSTの介入が有効であったこと等を成果として報告した。これらの成果を生かしながら今後も実践研究を継続し、会員全体の指導力を向上させていく。また、家庭での練習を支援するICT機器の活用も、より多くの児童に対象を拡大させていきたい。
学校名 | 中越言語・難聴教育研究協議会 |
---|---|
研究課題 | 「ことばの教室」の教育DX:対面での構音指導を充実させるオンライン支援のあり方 ~ICTの活用で実現する家庭・教室・外部専門家が協働できる環境作り~ |
都道府県 | 新潟県 |