研究に携わってきた職員は、
みなほっとしています
研究主任をはじめ、研究に携わってきた職員は、みなほっとしているようです。公開研究発表会での<しゃべり場飛鳥>において、生徒達がこの研究を真摯に捉え、その成果と課題を……活動報告を読む
学校名 |
酒田市立飛鳥中学校 |
---|---|
研究テーマ |
生徒の学習意欲を引き出す「学習評価システム」の構築と授業改善 〜自らの学習状況を捉え、深化・改善のために努力しようとする 生徒の育成〜 |
本実践の |
|
現状と課題 |
|
予想される成果 |
|
公開に関する情報 |
公開研究会 下記は終了しています
|
特別研究指定期間 |
平成23年〜平成24年 |
都道府県 |
山形県 |
研究代表者 |
渡部 俊明(校長) |
学校HP |
http://www.sakata.ed.jp/asuka/web/ |
アドバイザー |
後藤康志 准教授(新潟大学) |
2012/12/18 | 学校全体の学び合いを通じて自律的に学ぶ生徒を育成する 11月13日(火)に特別研究指定校である酒田市立飛鳥中学校の公開研究会に参加させていただきました。「自らの学習状況を捉え、深化・改善のために努力しようとする生徒」を育成するために4年間取り組んできた研究の集大成を見せていただきました。 |
|
---|---|---|
2011/12/16 | 自らの学習状況を捉え主体的に学ぶための仕組みとは? | |
2011/11/08 | 授業中の活動の見取りと評価について教師一人一人が考える | |
2011/08/05 | 活動評価の見取りや授業改善について教員みんなで話し合い | |
2011/07/01 | 単元評価制度を支えるシステムと4つの柱 |
|
2011/04/28 | 「学習評価システム」により評価と指導の一体化を図る |