北海道 |
北海道上川郡東川町立東川第二小学校 |
複式形態の指導におけるICTを活用した間接指導の充実を目指す授業の指導案・実践事例の開発 |
報告書 |
北海道 |
AEEN 校内研修指導資料開発部 |
小学校外国語活動の校内研修を効果的に進めるための研修資料の開発と普及 |
報告書 |
青森県 |
十和田市立三本木小学校 |
個の力を高める個別学習とコミュニケーション能力を高める交流 |
報告書 |
岩手県 |
盛岡市立向中野小学校 |
復興教育における効果的なICT活用のしかた
〜豊かな心を育み「交流の感動」を伝える表現力の育成〜 |
報告書 |
宮城県 |
仙台市立根白石小学校 |
木造校舎から世界へ羽ばたく「ぬくもり大使」
〜木造校舎や地域のよさを再発見し,感じ取ったことを自分なりの表現方法で発信し交流しよう〜 |
報告書 |
宮城県 |
岩沼市立岩沼小学校 |
授業改善を図る教師のためのタブレット端末の活用方法の研究 |
報告書 |
福島県 |
福島市立御山小学校 |
子どもの科学的探究心を高めるICT機器の活用 |
報告書 |
福島県 |
岩瀬郡天栄村立牧本小学校 |
地域素材の開発と教材化を目指して
〜理科等の自然観察の安全性を確保し生き生きと探求させるためのデジタル教材の作成〜 |
報告書 |
茨城県 |
つくば市立桜南小学校 |
児童自ら考え判断し,安全な行動を目指す防災教育 |
報告書 |
茨城県 |
つくば市立栗原小学校 |
自分の考えを言葉でまとめ伝え合う力を育成する授業モデルの確立 |
報告書 |
東京都 |
墨田区立第一寺島小学校 |
関わり合い、伝え合う児童の育成 |
報告書 |
東京都 |
大田区立入新井第五小学校 |
話したい! 話せた! 伝わった! 児童が主体となる授業づくり ― 課題解決型の外国語活動を通して ― |
報告書 |
東京都 |
渋谷区立常磐松小学校 |
教師の指導力の向上と児童の姿を変容させることができる理科授業 |
報告書 |
新潟県 |
燕市立粟生津小学校 |
言葉の力を高め、主体的に学ぶ児童の育成〜ICT活用による国語科の授業改善を通して〜 |
報告書 |
山梨県 |
山梨学院大学附属小学校 |
「ICTを活用し、デジタル作品を制作する中で『イノベーション力』を育成する授業の創造」 〜 アニメーション映画・ラジオ番組を制作する過程で培われる切り開く力 〜 |
報告書 |
岐阜県 |
揖斐川町立揖斐小学校 |
ICTを活用した授業の学習者の行動記録や発話記録等の分析から対話的な学びのある協働学習のあり方を探る |
報告書 |
静岡県 |
磐田市立長野小学校 |
自律性、関係性、創造性を育てるICT機器の活用〜子ども一人一人の能力・特性に応じた言葉の力を育てる国語科学習を通して〜 |
報告書 |
愛知県 |
岡崎市立六ツ美中部小学校 |
明るい未来をひらく六ツ美中部の子の育成 |
報告書 |
愛知県 |
岡崎市立本宿小学校 |
生きる力を育む小学校英語の創造 |
報告書 |
愛知県 |
岡崎市立羽根小学校 |
子どもたちの体力向上を図るICTの活用
−「羽根っ子チャレンジ」の実践− |
報告書 |
愛知県 |
名古屋市立志段味西小学校 |
算数における「見えるとできる」「見えると分かる」授業の実現 〜ワークショップ型研修での教師のICT活用指導力向上の取り組みを通して〜 |
報告書 |
愛知県 |
春日井市立出川小学校 |
ICT活用と学習規律の徹底をもとにした確実な習得と活用を図る学習指導の普及モデルの作成 |
報告書 |
三重県 |
名張市立百合が丘小学校 |
体つくり(体育・食育・健康教育)とICTの融合「心と体を一体化し いきいきと運動する子の育成」 〜ICTを活用した「わかる・できる・かかわり合う」授業の創造〜 |
報告書 |
三重県 |
度会郡大紀町立錦小学校 |
防災Mapづくりを通して、津波防災意識と問題解決能力を育てるカリキュラムの開発 |
報告書 |
滋賀県 |
守山市立物部小学校 |
ICTを利用した実感を伴った理解を図る理科学習の創造 〜「楽しい」「わかった」理科大好きものべっ子〜 |
報告書 |
京都府 |
宇治市立菟道第二小学校 |
互いに伝え合うことを通して、主体的にコミュニケーションを図ろうとする児童の育成 |
報告書 |
京都府 |
亀岡市立南つつじヶ丘小学校 |
「ICTを活用した表現活動を充実させる情報モラル教育の指導と評価の工夫改善」 〜確かなモラルとスキルを身につけ「つながる」子どもたちの育成〜 |
報告書 |
兵庫県 |
西宮市立小学校 |
5校で取り組むICT活用(デジタル教科書)での授業改善
− 拠点校を中心とし地区で連携した教員研修体制の試行 − |
報告書 |
和歌山県 |
田辺市立三里小学校 |
ICTを活用した熊野古道伝承における視聴覚授業の有効性と地域教育への発展効果 |
報告書 |
島根県 |
奥出雲町立八川小学校 |
理科の問題解決学習の充実を図るための効果的なタブレット型端末の活用について |
報告書 |
岡山県 |
津山ICT教育研究会 |
著作物を尊重する態度の育成を目指したビデオ教材パッケージの開発と活用
〜著作権者が出演し、思いを届ける力のある教材づくり〜 |
報告書 |
山口県 |
下関市立(豊北)神田小学校 |
自分の思いを伝え合い、わかり合おうとする児童の育成 |
報告書 |
香川県 |
丸亀市立飯山北小学校 |
学びの「根っこ」づくりをめざして 〜ICT活用に係る教員研修の在り方〜 |
報告書 |
高知県 |
高知市立小高坂小学校 |
ユニバーサルデザインの視点を取り入れた「分かる楽しい授業」の創造 |
報告書 |
長崎県 |
対馬市立今里小学校 |
「自ら学ぶ意欲と確かな学力を育てる複式指導の研究」 |
報告書 |
熊本県 |
小国町立小国小学校 |
地域のよさをみつめ・発信する児童の育成 〜おぐにチャンネルの活用を通して〜 |
報告書 |
鹿児島県 |
南九州市立頴娃小学校 |
『読み解く力を高める算数科の学習指導の在り方』〜デジタル教科書を活用したわかる授業による基礎・基本の定着をめざして〜 |
報告書 |
沖縄県 |
石垣市立明石小学校 |
思考力・判断力・表現力を育てる指導とその評価方法の工夫改善 〜新しい「ipad」活用法の提案〜 |
報告書 |
海外 |
ロンドン日本人学校 |
外国語を中心とした実践的コミュニケーション能力の育成 |
報告書 |
海外 |
北東イングランド補習授業校 |
デジタル教科書を用いたより効果的な国語教育の実践 〜補習授業校における国語力格差を埋めるためには〜 |
報告書 |